お知らせ
- 開院日と内覧会日のお知らせ [2025年10月27日11時39分更新]
2025年12月3日(水)に開院いたします。11月30日(日)10時~16時まで内覧会を行います。院内の設備などご自由にご覧いただき、説明をさせていただきます。お時間が許せばぜひお越しください。
ブログ
- 吸入ステロイド(ICS)はいつ吸入するのがベストなのか? [2025年9月5日14時56分更新]
- 秋の花粉症について [2025年9月5日13時23分更新]
- 院長自己紹介 [2025年8月13日20時52分更新]
- 風邪の後に長引く咳 原因は? [2025年8月8日14時37分更新]
- 睡眠時無呼吸はなぜ治療しなければならないのか? [2025年8月7日22時42分更新]
お知らせ
- 開院日と内覧会日のお知らせ [2025.10.27更新]
-
2025年12月3日(水)に開院いたします。11月30日(日)10時~16時まで内覧会を行います。院内の設備などご自由にご覧いただき、説明をさせていただきます。お時間が許せばぜひお越しください。
当院の特徴
- お子さま(原則3歳以上)
から大人まで、 地域の皆様の かかりつけ医として 幅広い疾患に 対応します。総合内科専門医でもある医院長と副医院長(女性医師)が、発熱外来や高血圧、糖尿病、高脂血症等の一般内科疾患をはじめ、身体のお困りごとに地域の皆様のかかりつけ医となれるように対応してまいります。ご家族での受診が可能な家族予約システムも導入しております。 - 呼吸器疾患、
アレルギー疾患にも 専門的に診療します。当院は呼吸器疾患、アレルギー疾患には専門分野として特に力を入れております。長引く咳やタン、喘息症状、睡眠時無呼吸等でお困りの方はぜひご相談ください。ダニ、スギアレルギーの検査や治療、免疫療法や、喘息に対する専門的な検査(呼気NO検査、気道抵抗検査、呼吸機能検査)や治療を行ってまいります。また各種アレルギー検査と治療も対応しております。 - CTなど高度な医療機器を導入当院は胸部レントゲンの読影は呼吸器内科専門医とAI(人工知能)読影での二重読影を行い見逃しを防ぎます。また異常陰影に対しては、院内ですぐCT(コンピュータ断層撮影)を撮影することが可能です。被ばく量を抑えた撮影(低線量撮影)が可能なCTであり、頭やお腹の撮影も可能です。肺がん検診も行っております。
- 各種ワクチン、
健康診断、 自由診療も行います。お子さまのワクチンのみならず、大人のワクチンにも対応してまいります。健康診断も随時対応します。自由診療にも対応し、皆様のニーズに合わせて診療を拡張してまいります。 - 県総合こども科学館
東側徒歩1分。 獨協医科大学から 車で10分ほどの 位置にあります。当院は栃木県総合こども科学館東出入口から徒歩1分程度の立地にあります。獨協医科大学からも車で10分ほどの場所に位置しており、こども科学館入り口前の交差点を科学館と反対方向に曲がっていただければすぐに視認できる場所に位置しております。
交通案内
〒321-0152
栃木県宇都宮市西川田町507
東武西川田駅からから徒歩10分
大きい地図はこちら
紹介先・提携病院
当クリニックは、近隣の医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、
入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。
患者様へのご案内
(保険医療機関における書面掲示)
明細書について
当院は療担規則に則り明細書については無償で交付いたします。
一般名での処方について
後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。
医療情報の活用について
当院は質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から取得する情報を活用して診療をおこなっています。

